基本的には、利用組合コードと同じものが自動で表示されますので、そのままにしていただければ結構です。 一つの利用組合が、複数のパソコンを使用して、運用を行う場合に使用します。 マニュアル(オレンジの冊子)のp.150を参照してください。
戻る